鉛筆でヒビが入った顔を描いていきます。

 

用意する道具はこちらです。

 

  • シャーペン
  • 10Bの鉛筆
  • ノック式消しゴム
  • 顔の資料
  • ヒビが入った壁の資料
  • ヒビが入った卵の資料

※資料の参考サイト
ptohoAC O-DAN 写真検索さん 足成

 

※補足
個人的に鉛筆画の魅力は「濃さ」だと思っているので、常に10Bの鉛筆を使用しています。筆圧を弱めれば十分「濃さ」の調節もできますので。

 

意識するポイント4つで、

  • ヒビの本数を描き過ぎない
  • ヒビで囲まれた部分を一つのブロックとして捉える
  • ヒビで囲まれたブロックの際に光を入れていく
  • 顔のおうとつを意識する

ということです。

 

描き方「ヒビが入った顔」

資料を見ながらシャーペン、10Bの鉛筆で顔を描き起こしていきます。

 

 

 

顔のおうとつに沿ってヒビを描いていきます。ヒビが入った壁の資料だけではなく、ヒビの入った卵の資料も参考にすることでおうとつのある物体に生じた自然なヒビを表現することができます。

 

頬のふくらみを意識しつつ適度に太い部分、細い部分を描きながら自然なヒビっぽくしていきます。

 

短いヒビも入れていきます。
※追記:短いヒビを描き過ぎると不自然なヒビになってしまうので注意が必要です。

 

アクセントとしてヒビが枝分かれする分岐点を三角形で濃く描きます。

 

ヒビの際にノック式消しゴムで明るい線を入れていきます。こうすることによりヒビに囲まれた部分が一つのブロックとして浮き出るようになります。ただやりすぎないようバランスを考えながら明るい線を入れていきましょう。

※短いヒビを描き過ぎてしまったので何本か消しました。

 

ヒビで囲まれた小さいブロックを全体的に濃いめに塗ると陥没した感じを表現できます。そのブロックの際にもノック式消しゴムで明るい線を入れていきます。

 

おでこのヒビにも光のラインを入れていきます。

 

鼻のヒビにも同じように光のラインを入れていきます。

 

首元の暗い部分にも光のラインを入れると光と影のコントラストが際立って面白さがでます。

 

資料を見ながら顔全体の光と影のバランスを整え完成です。

 

夢中になって描いているとヒビを描き過ぎてしますので気を付けましょう。私も気を付けます。